未分類

天津飯という呪いについて

とてつもなく天津飯が食べたくなる時がある。数年に一度。だいたい2年おきぐらいだろうか?居ても立っても居られなく、ワクワクしながら、ドキドキしながら、念願の一口食べて、かならず思う。「コレジャナイナー」それから、街で中華料理屋を見つけては、ワ...
仕事

幸せの黄色いハンカチを掲げるのだ

大変だ、大変だ、大変だ!プーさんが鼻息荒く駆け込んできた。スタミナ、はぁはぁ、カルビはぁはぁ、今日だけ、はぁ、ひゃく、はぁはぁ……「ちょっとぉ、あんた落ち着きなさいよ〜」今日はことのほか青髭の目立つヨッちゃんが椅子を出して勧める。ヨッちゃん...
仕事

彼のToDoリストに書かれていたものとは?

残業に関する謎理論いつだったか、ボスのアミーゴ先生に「仕事が早い人は定時に帰って残業代がもらえず可哀想。反面、仕事が遅い人は残業代でウハウハだ。こんな世の中はナンセンスだ、不条理だ。そこで俺は仕事の遅い人の残業代を削ることで、世の中の矛盾を...
未分類

はじめて買ったパソコンの思い出

パターン死の行進おいおい、今日も!日付変更線!超えちゃったよ!日付!変更!線!シュニンがゲジゲジ眉毛を歪めてラップ調で吠える。まったく国際線のパイロットじゃないっつーの!ヨッちゃんが金切り声をあげる。自分、ずっとマトモなもの食べてないんッス...
仕事

ブラック企業でアイウエオ_後編

前回の続き。面接の日いつもの湿っぽい布団で目が覚めた。昨日の酒は残っていないようだ。そう、今日はいつもとは違う朝だ。今日から全てが変わる予感。久しぶりに布団を畳んだ。約束は午後からだが、なんだかいてもたってもいられない感じ。髭を剃り、数ヶ月...
仕事

ブラック企業でアイウエオ_前編

頼みの綱はフロームエーウッセーナ、クソが!ボロテレビに向かって吐き捨てる。そこには、バカなアイドルが「だっちゅーの!」と胸を寄せて大映り。僕は転職活動で苦戦していた。テレビに対して、くだらないなーと鼻で笑う余裕なし。とにかく転職活動でアップ...
未分類

金鉱脈を掘り当てた男_後編

前回の続き。謎の家へ探検にでた僕と従兄弟のケンジ。その家の主である「ともッつぁん」に招かれて、謎の家に入ったのだが......
未分類

金鉱脈を掘り当てた男_前編

仕事の話を続けて書いていこうと思っていたが、子供の頃の思い出がふっと頭によぎったので、そちらの方を先に書くこととする。
仕事

会社での生き残り方_勝たなくてもいい、自分の代わりに負ける奴を差し出せばいいんだよ

法人ってなに?「法人とは利益追求集団である」学生の頃、そう習った。法人と個人。おなじく「人」がついるが、いったいぜんたい、なにが違うのだろう?
未分類

はじめに

先日、妻と話をしているときに、彼女の話の腰を折りつつ、ややキツい口調で「ええい、まどろっこしい。話はわかった!僕ならこうする!」